【兵庫】斎藤元彦・兵庫知事が出頭した百条委、増山誠県議が事実誤認で別の県議の発言を「デマ」と批判…会議録に注釈
兵庫県の斎藤元彦知事がパワハラ疑惑などを内部告発された問題で、県議会事務局は、昨年12月25日に開かれた百条委員会での増山誠県議の質問に、3か所で事実誤認があったとして、注釈を入れた会議録を16日付で公開した。
県議会事務局によると、増山氏は百条委に証人として出頭した斎藤氏に対する質問で、同じく百条委の委員だった竹内英明前県議(1月に死亡)を名指しし、「(竹内氏は)姫路ゆかたまつりではパワハラ……
誤認なのか意図的なのか
竹内ほんと最低やな!
兵庫に民主主義は無理
なるほどわからん 死んだやつが悪いんか?
昔から自殺するやつって罪の意識に耐えられないよわよわメンタリストなんよな
しばき隊と菅野完とかいう活動家を知る事が出来て良かった。
意図的に言ったんだろうなあ 結局、兵庫県当局にデマ認定されて 大恥かいたな、増山w NHKの大阪ローカルの番組みたら ヘラヘラ笑いながら増山が釈明しとったけど
増山誠は事実誤認に基いて発言したことについて謝ったの? 事実誤認だったと確認してそれで終わり? その発言も竹内を死に追いやった一因では?