米ホワイトハウス高官は18日、トランプ大統領が米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長の解任について検討している、と明らかにした。パウエル氏の任期は2026年5月まで。FRBに利下げを迫る意味合いもあるとみられるが、任期途中での解任を強行するような事態になれば、金融市場は大混乱に陥るおそれがある。 ホワイトハウスで大統領に経済政策を助言する国家経済会議(NEC)のハセット委員長は、FRB議……
ドル資産売りになるだろう
解任したら株式市場暴落やな
パウエル解任したら、長期金利上昇しそうだけど、 トランプ分かってるのかね。 FRBが操作できるのは短期金利だけ。 それにFOMCは地区連銀の投票制での政策決定では?
これやったらアメリカは本当に終わるな 最後の砦みたいなもんだぞ
もし裁判になったら判決出る前に任期満了になるって記事見て笑ったわ
植田ァ!日本は利上げやぞ!
アレと対峙できるの? w 今のアメリカの社会体制を破壊すると言うの? w
バカ総理の悪い円安のせいですいません。
ドル資産売りになるだろう
解任したら株式市場暴落やな
パウエル解任したら、長期金利上昇しそうだけど、 トランプ分かってるのかね。 FRBが操作できるのは短期金利だけ。 それにFOMCは地区連銀の投票制での政策決定では?
これやったらアメリカは本当に終わるな 最後の砦みたいなもんだぞ
もし裁判になったら判決出る前に任期満了になるって記事見て笑ったわ
植田ァ!日本は利上げやぞ!
アレと対峙できるの? w 今のアメリカの社会体制を破壊すると言うの? w
バカ総理の悪い円安のせいですいません。