房総半島中央部にある千葉県茂原市の閑静な住宅街の中に、行列の絶えないドーナツ店「ハッピードーナツ」がある。1950年代のオールドアメリカを意識した派手な外観で、1日3000〜4000個のドーナツを手作りする。店員は5人ほどと規模は小さいが、ここ数年でSNS(交流サイト)で認知を広げるなどして北海道から関西まで幅広い地域から集客。街を代表する施設に変貌しつつある。「千葉に1つぐらい、こういうバカ.……
行ったことあるけどすごい行列だったよここ 安いし味もいい
千葉って共産強いんだよな 今から配給で並ぶ習慣をこうやって身につけてようって訳だ
日本人は並ぶのが好き
毒々しい原色のは体に悪そうだと思ってる。
記事を切ってる場所に悪意あるだろw
1時間並ぶくらいならドーナツくらい作れよ
自分たちの作る経済圏以外は気に入らないんだろうね
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
行ったことあるけどすごい行列だったよここ 安いし味もいい
千葉って共産強いんだよな 今から配給で並ぶ習慣をこうやって身につけてようって訳だ
日本人は並ぶのが好き
毒々しい原色のは体に悪そうだと思ってる。
記事を切ってる場所に悪意あるだろw
1時間並ぶくらいならドーナツくらい作れよ
自分たちの作る経済圏以外は気に入らないんだろうね
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?