オープンしていないインドパビリオンを大屋根リングの上から見る来場者ら=19日午後3時20分、大阪市此花区(沢野貴信撮影)大阪・関西万博は、「万博の華」といわれる海外パビリオンのうち、準備の遅れから19日時点でインドなど4カ国がまだ開館できていない。知らずに訪れて残念がる来場者もいるが、工事が続く様子を一目見ようと人が集まり、〝人気パビリオン〟のようになっているケースもある。万博には158カ……
万博よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
粗探しはやめろ!!!
パビリオンより工事のほうが面白いんだな
インドは他山の石だよな この国が日英伊と一緒に戦闘機開発したいとか
リングの点字もこれから工事するのかな
インドあと3日で完成するとかほざいてたのに安定の婬土人
インドなら笑いになるのはずるいよな
逆にありがたいよな テキトーにやって開館しようと思えばできるけど ちゃんとしたモノを作って見てもらいたいっていう意気込みを感じる
万博よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
粗探しはやめろ!!!
パビリオンより工事のほうが面白いんだな
インドは他山の石だよな この国が日英伊と一緒に戦闘機開発したいとか
リングの点字もこれから工事するのかな
インドあと3日で完成するとかほざいてたのに安定の婬土人
インドなら笑いになるのはずるいよな
逆にありがたいよな テキトーにやって開館しようと思えばできるけど ちゃんとしたモノを作って見てもらいたいっていう意気込みを感じる