留学生だけ学費値上げ「何に使うの?」 武蔵野美大学生有志が大学に質問状 「多様性を阻害、日本離れ招く」
全国の大学で学費の値上げが続く中、武蔵野美術大(東京都小平市)が本年度から留学生だけに負担させる「修学環境整備費」を巡り、学内外の有志が使途の詳細や再考を求める公開質問状を大学執行部に提出した。日本語教育の充実など留学生をケアするための費用で、留学生は年間36万3000円の負担増となる。昨年12月に現役学生への説明会が開かれたが、外部には非公開であることや、事後説明になったことに不信感がある。(……
留学生へのフォローを一切しなくていいなら同額にできるのでは
つーか本国人と外人で学費ちがってあたりまえでは?
今夏の参院選大阪選挙区(改選数4)について、国民民主党の玉木雄一郎代表は19日、大阪市北区で行った街頭演説で「必ず公認候補を立てる」と言及した。 維新完全終了!
事務手続きやサイン表示、印刷物作成で経費がかかるんだから当たり前だろ 受益者負担だよ
私立大学なんだから 日本人学費もどんどん値上げしたらいいのでは
何が多様性だ ウクライナとロシアは今でも殺し合いの戦争してんだぞ ぬるい事言ってんな
多様性はトランプ政権が廃止しましたよ?
今や外人の方が金持ってんだろ 文句言うな金払え