ニュースを更新

【読売新聞】 人型ロボットの「世界初」マラソン大会、チャイナで開催…「ロボット強国」の技術力アピールする狙い [4/20]

東アジアnews+
3.2
2025/04/21(月) 02:20

中国の首都・北京で19日、二足歩行する人型ロボット21体が参加したハーフマラソン大会が開かれた。数千人が参加した大会も開かれており、ロイターによると、主催者は「このような機械が人間と競う大会は初めて」と話した。参加したロボットは中国の企業が製作し、長さは1メートル20以下のものもあれば、1メートル80程度のものもあった。ロボットには人が伴走した。完走できたのは一部で、優勝したロボットの記録は2時間……

この記事へのコメント

(;`ハ´) ペラ付いてるロボット、イイ味出してるアル

なんか、やたら遅くて、転んでたよね

ロボット強国アル! ロボット強国ニダ! (;`ハ´)ッ!? ッ!?

まともに走れてないじゃん 競歩大会?

パクった技術で走り出す~

背中にプロペラついてたり笑いを取りに来てるのかと思ったわ あれなら20年前のアシモのほうが全然ましじゃねーかw

台湾侵略にロボット兵団を間に合わせるつもりか

大昔に日本のパナソニックのおもちゃロボが 電池一本で結構走ってたような記憶がある

コメントをもっと見る