YouTuberのヒカルさんが2025年4月16日に動画を公開し、お米のサブスクリプションサービスを開始することを報告した。■「農家は確実にハッピーになる」 2月末頃から政治に関する話題を動画で取り上げていたヒカルさん。3月6日に公開した動画の中では、視聴者から「農家の米問題を広めてほしい」という声が寄せられていたといい、米問題にビジネスとして取り組む意向を明かしていた。 祖父が……
集めるのはいいがクズ米とか古米とかちゃんと判別できるの?
せめて石抜きと光選別機は通してないと到底売れる米にするにはキツいと思うが大丈夫なの?
人件費とかを引いて、5%の利益が残るの?
こいつのわくところはうさんくさいとこだけ
買い付け金額が高すぎるんだが、、ほんとなの?
このサービスの是非はさておき、 JAを再評価する流れになるのが謎すぎるw
サブスクと言って新しい手法っぽく見せてんの草
まあ買いたい人は買えばいんじゃね
集めるのはいいがクズ米とか古米とかちゃんと判別できるの?
せめて石抜きと光選別機は通してないと到底売れる米にするにはキツいと思うが大丈夫なの?
人件費とかを引いて、5%の利益が残るの?
こいつのわくところはうさんくさいとこだけ
買い付け金額が高すぎるんだが、、ほんとなの?
このサービスの是非はさておき、 JAを再評価する流れになるのが謎すぎるw
サブスクと言って新しい手法っぽく見せてんの草
まあ買いたい人は買えばいんじゃね