朝日新聞社が4月19、20日に実施した全国世論調査(電話)で、大阪・関西万博(4月13日~10月13日)に、行きたいと思うかと聞いたところ、「行きたい」が32%で、「そうは思わない」は倍以上の65%だった。 性別でみると、男性の31%、女性の33%が「行きたい」と答え、全体と比べても偏りはみられなかった。 年代別でみると、「行きたい」と答えたのは、1970年の大阪万博後に生まれた世代である1……
万博大盛況みたいな報道でたらみんな行きだすよ
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
イマドキ無作為抽出の電話調査ってさ、 知らん番号から掛かってきた電話を取る人がどれだけ居る?
また集団ストーカーコピペ創価激減おっさん
そうなんよな よく分からん電話は取りたくない
創価に若者が全く居ない
万博成功でパヨクマジギレ
タダなら行きたいが3割だよ。 金払うなら1割もいないだろうな
万博大盛況みたいな報道でたらみんな行きだすよ
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
イマドキ無作為抽出の電話調査ってさ、 知らん番号から掛かってきた電話を取る人がどれだけ居る?
また集団ストーカーコピペ創価激減おっさん
そうなんよな よく分からん電話は取りたくない
創価に若者が全く居ない
万博成功でパヨクマジギレ
タダなら行きたいが3割だよ。 金払うなら1割もいないだろうな