農林水産省は23日、備蓄米10万トンの放出に向けた入札を実施した。7月ごろまで毎月放出する予定で、業界関係者は「コメの供給が続くとの安心感が生まれる」と指摘。5キロ当たりの販売価格は3500円程度が目安になるとの見方が出ている。 農水省によると、4月7~13日のスーパーの平均販売価格は4217円だった。コメの流通に詳しい流通経済研究所の折笠俊輔主席研究員は、備蓄米の流通が今後広がり、コメの供……
JA「させまへんでー」
わかったから、外米を早く多量輸入しろって
2500円の時代があったのに
配給制にしてコントロールしてしまえよ
本当に米不足が起きてるならスーパーから在庫が消えるはずやん それなのに無限に補充される在庫 ・米不足は実は起きていない ・2024年は猛暑で不作も起きていない
なお3次放出備蓄米は2023年産米
4キロ3500円になるね
5キロ3500円は高いだろ。 一昨年産の古米だし。 2000円台でなければおかしい。
JA「させまへんでー」
わかったから、外米を早く多量輸入しろって
2500円の時代があったのに
配給制にしてコントロールしてしまえよ
本当に米不足が起きてるならスーパーから在庫が消えるはずやん それなのに無限に補充される在庫 ・米不足は実は起きていない ・2024年は猛暑で不作も起きていない
なお3次放出備蓄米は2023年産米
4キロ3500円になるね
5キロ3500円は高いだろ。 一昨年産の古米だし。 2000円台でなければおかしい。