ニュースを更新

【経済】IMFが米経済見通しを下方修正 先進国で最大の下げ幅、関税の不確実性が原因と

ニュース速報+
11
2025/04/28(月) 03:46

国際通貨基金(IMF)は22日、今年のアメリカの経済成長見通しを下方修正した。貿易関税による不確実性を受けたもので、下げ幅は先進国の中で最大だった。
アメリカの今年の成長率予測は1.8%と、今年1月の前回予想(2.7%)から大きく下がった。
IMFは、高率関税の急拡大と不確実性が、世界的な成長の「著しい減速」を引き起こすとみている。
また、今年の世界経済の成長率を2.8%と予測し、前回の3.……

この記事へのコメント

日本は、衰退途上国なので 実質下がりっぱなし

ヅランプが自殺してるんだから当たり前

ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

最悪な見通しが米国なのは当然だが、トランプが辞めた後は回復するだろう 2番目に最悪だと判定された日本はもう終わったな

IMFってほんと無能だな そんなに下がるわけない

どうせ日和るトランプは 関税戦争したところで中間選挙まで経済ほったらかしにできないからな

これはトランプとしては国内の不満解消で中露へ圧力をかけざるを得ないだろうね。

trump"make america weak again"

コメントをもっと見る