ニュースを更新

【米】青森 弘前大学 大学で収穫するコメ10トン 学生に無償提供へ

ニュース速報+
14
2025/04/28(月) 09:08

コメの価格高騰が続く中、青森県にある弘前大学は、この秋、大学の農場で収穫するコメ10トンを希望する学生に無償で提供することになりました。
これは弘前大学の福田眞作学長が23日の記者会見で発表しました。弘前大学は、農学生命科学部の実習や研究のため300アール余りの田んぼで毎年コメを栽培し、教職員や地域の人たちに販売しています。大学は学生を支援しようと、ことし収穫予定の15トンのうちの10トンを希望す……

この記事へのコメント

ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

今どき自炊してるやつどんだけいるの? 転売しそう

JAと米卸の奴等がキレそうな案件 大学が嫌がらせされないか心配

レジの改修費用どないしてくれますん?

元は税金だろ。 学生じゃなくて国民に還元しろよ。

これだよこれ 見てるか政府? どこに有償で更に高くして提供するアホがいるんだよ そんなことしてるの日本政府だけだぞ

転売するボケがいないことを望む

地域の貧困家庭に配ってやればいいのに

コメントをもっと見る