ニュースを更新

【不適切点呼問題】郵便局の車、使用停止処分を検討 「前例のない規模」で物流に影響か

ニュース速報+
17
2025/04/27(日) 22:47

 日本郵便は23日、点呼の実施状況に関する全国の調査結果を国土交通省に報告し、発表した。郵便局の75%で点呼の実施が不適切だった。貨物事業を所管する国交省は今後、処分を検討する。物流機能に影響は出ないのか。
 貨物自動車運送事業法などは、乗務前後の点呼を事業者に義務づけている。トラックや軽トラックの運転者に対して怠っていた場合、事業所ごとに「車両停止」という行政処分が科されることになる。
 停止さ……

この記事へのコメント

これは社会への影響が大きそう… でも不問にもできないわな

乗務前点呼をきちんと実施したら業務に支障が出る物流事業者w

酒は強い中毒性のある危険な麻薬 ドライバーは飲酒禁止にするべき

行政処分とは刑法においての実刑判決です

サッシ屋のことは察しろよ

そういや郵便局の車両の事故とか違反とかあんま聞かないな

ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 バカが増えることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

整備と修理ちゃんとやっとけよ 壊れたまま走らせんなよ

コメントをもっと見る