海中に沈んだ旧日本海軍の戦闘機、紫電改です。翼や機銃のようなものがしっかり残っているそうです。80年前、阿久根市の海岸の近くに不時着した、この戦闘機を引き揚げようという動きがあります。戦闘機に乗っていた隊員の慰霊祭が行われました。 阿久根市の静かな海岸。旧日本海軍の隊員がここで命を落としました。戦闘機、紫電改に搭乗した林 喜重 大尉です。21日、阿久根市脇本の海岸の近くで林 大尉の慰霊祭が行……
この複列18気筒2千馬力エンジンが大量生産出来れば勝てたかもしれんのになあ当時の日本の技術力生産力の低さが悔やまれるわい
飛ばすための燃料もオイルもクソなのに 加工機械がまともに動くとでも?
今だけ、金だけ、自分だけ 貴方が命と引き換えに守った日本はこんな国になってしまいました
杉浦直樹かよ🤣 叩かれて叩かれて強くなる
烈風でいいかな(艦これ脳)
でもこのエンジン設計した人がスカイラインGTRのエンジンを作ったとか感慨深いものがあるのう…
紫電改って命名がカッコいい
クラウドファンディングでお金は集まると思うけど こんなボロボロのを引き上げて見世物にするよりも このまま海中でそっとしておいてやる方がいいと思うけどな
この複列18気筒2千馬力エンジンが大量生産出来れば勝てたかもしれんのになあ当時の日本の技術力生産力の低さが悔やまれるわい
飛ばすための燃料もオイルもクソなのに 加工機械がまともに動くとでも?
今だけ、金だけ、自分だけ 貴方が命と引き換えに守った日本はこんな国になってしまいました
杉浦直樹かよ🤣 叩かれて叩かれて強くなる
烈風でいいかな(艦これ脳)
でもこのエンジン設計した人がスカイラインGTRのエンジンを作ったとか感慨深いものがあるのう…
紫電改って命名がカッコいい
クラウドファンディングでお金は集まると思うけど こんなボロボロのを引き上げて見世物にするよりも このまま海中でそっとしておいてやる方がいいと思うけどな