「PTAの雑用は男性には頼めない」「会長以外はみんなママ」 “思い込んでしまった”性別役割に反響「令和なのに根深い」
「PTAのそんな雑用は男性には頼めないから、ここは私たちでやりましょう」「お宅は女の子だから老後の心配がなくていいわね」「女の子が理学部なんてやめなさいよ、将来苦労する」
↓
「これ、ぜんぶママ仲間から出た発言ですから。ぜんぶ令和に入ってからですから。いろいろ根深いよね」
2人の子どもを育てるhahaha|ブランクから子育てしながらのキャリア再形成さん(@YokoBlankCafe、……
屎フェミおば(あ)さん「アテクシ達がものを頼みにくそうな雰囲気を醸し出しているオスが悪い」
PTAとかもう時代遅れ
ビデオに出てくるPTA役員は大好き
男性に頼めないというよりも男性に来て欲しくないっていうのも大きいんじゃないかな
そもそもその雑用やる必要ある?って言われたくないだけやろ
男で在宅介護なんて負け組自営業者かニートしかいない 思い込みでも何でも無い 専業主婦がやるのが一番幸せな家庭 男の専業主夫などほぼいない
子供産むのが古い思考の女ばっかってことだろ 進んだ考えの女は子供産まない
多数決で無駄だから辞めようっなったことを極々一部の声のデカい意識高いババアのせいで継続になる