ニュースを更新

神戸の火力発電所停止、認めず 大阪高裁判決、原告側控訴を棄却

ニュース速報+
9.6
2025/04/28(月) 03:38

 神戸製鋼所の子会社が神戸市灘区に建設した石炭火力発電所2基について、大気汚染や地球温暖化の恐れがあり健康被害で平穏に生活する権利が侵害されるとして、周辺住民34人が神鋼と子会社、関西電力に対し稼働や発電の指示の差し止めなどを求めた訴訟の控訴審判決で大阪高裁(本多久美子裁判長)は24日、請求を退けた一審神戸地裁判決を支持し、原告側控訴を棄却した。
 2023年3月の一審判決は大気汚染について、経済……

この記事へのコメント

ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 原発が稼働しないことで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

物を燃やすのやめさせれば地球温暖化が防げるとか考えてる残念な人たちみたいね

こいつらが山に引きこもって仙人みたいな生活してるならともかく、何食わぬ顔で電気のある生活を享受してるんだろうな

外国産の太陽光風力設備装置業者におんぶにだっこで再エネ賦課金搾取される貧乏人は どうすればいいの

こういう奴らには一度電気のない部屋で生活してもらおうか

関電頑張ってるな最新式なら相当環境に配慮されてるはず まともな判決で良かった

反対してる人たちって昭和30年代の火力発電所のイメージで止まってるんでしょ

こんな小規模発電所に 「地球温暖化」で訴訟は無理筋w

コメントをもっと見る