埼玉県川口市のJR川口駅に新たに上野東京ラインが停車することが決まりました。新たなホームを建設し、完成後、停車することになります。JR川口駅は現在、京浜東北線のみが停車していますが、川口市は並行する線路を現在通過している上野東京ラインの停車の実現を長年、JR東日本に働きかけてきました。24日、JR東日本と川口市は上野東京ラインが停車できるホームなどを新たに建設することで合意し、完成後は上野東京ライ……
外国人がいっぱい乗ってくるのか
こりゃ上野からウエノスタンになる未来しか無いね
もう川口市はクルド人のイメージしかないw
次は~クルド駅クルド駅~
乗客の9割がクルド人
駅名はクルド自治区だね
ホーム作るだけで400億とか これを税金でだしてくれるんだからそりゃやるよな
こんな感じで都市部は優等列車が、どんどん鈍足化するんだよな。 京王の特急は、昔は新宿~調布間は明大前しか止まらなかった。 マイホーム購入予定者は、これも加味しなければならない要素。
外国人がいっぱい乗ってくるのか
こりゃ上野からウエノスタンになる未来しか無いね
もう川口市はクルド人のイメージしかないw
次は~クルド駅クルド駅~
乗客の9割がクルド人
駅名はクルド自治区だね
ホーム作るだけで400億とか これを税金でだしてくれるんだからそりゃやるよな
こんな感じで都市部は優等列車が、どんどん鈍足化するんだよな。 京王の特急は、昔は新宿~調布間は明大前しか止まらなかった。 マイホーム購入予定者は、これも加味しなければならない要素。