ニュースを更新

【自動車】日本車8社の世界生産、24年度は3年ぶり減少 中国や米国が不振

ビジネスnews+
4.2
2025/05/03(土) 01:53

トヨタ自動車など国内の乗用車メーカー8社が24日まとめた2024年度の世界生産は、23年度比5%減の2380万9769台と3年ぶりにマイナスとなった。中国での販売不振を受け、現地工場を休止・閉鎖するなど中国生産の落ち込みが響いた。国内では認証不正問題で生産を一時停止していた影響も出た。
24年度の8社の国内生産は前年度比3%減の805万406台、海外生産は同6%減の1575万9363台だった。世.……

この記事へのコメント

3年ぶり減少カー(車だけにかー)

三菱ふそうと日野自動車の提携話題のスレッドも立たないし なんかみんな疲れてんのかね

日本車そしてハイブリッドはバカ売れってこの板で聞いたけど

ヨーロッパやアメリカで日本車のハイブリッドが売れまくってるって確かに聞いた 全生産だと減少なのか 意味ねーじゃんw

クルマ乗ってるヤツざまぁ(w 環境のためにも、もっと落ちぶれるといいよ。

日本の軽自動車は非関税障壁 安全性を無視した殺人マシン

日産大赤字だし、アメリカ関税発動したら 日本の自動車会社の来年決算は全社赤字かな?

もう終わりやね終わりやね

コメントをもっと見る