自民、公明、日本維新の会の3党は24日、ガソリン税の上乗せ分に当たる「暫定税率」の廃止に向けた税制の実務者協議を開いた。自民はこれまで廃止時期を明言してこなかったが、年末の税制改正議論で結論を出せば「最も早ければ2026年4月以降」に廃止が可能と維新側に説明した。ただ、維新は今夏の廃止を目指しており、3党の考えの隔たりは依然大きいままだ。3党は協議を継続する。 協議では、維新が廃止に伴う課題への対……
来年4月には自民党は野党だよ
国民の生活より自分の選挙
電気自動車にしようと思ってたが安くなるならスポーツカーにするわ 今後出にくくなるみたいだし
自民党は合意しても守らないから協議の意味ねーよ
そんなに時間がかかる意味がわからない
氷河期世代が年老いて車に乗らなくなったら減税 その財源は金融増税 コツコツ貯めた金融資産を取り崩して年金の足しにしようと売却したら増税(20%→30%)
来年の4月? もう選挙が終わってるし
暫定税率そのままでいいから給付金くれよ 給付金のほうが平等だわ
来年4月には自民党は野党だよ
国民の生活より自分の選挙
電気自動車にしようと思ってたが安くなるならスポーツカーにするわ 今後出にくくなるみたいだし
自民党は合意しても守らないから協議の意味ねーよ
そんなに時間がかかる意味がわからない
氷河期世代が年老いて車に乗らなくなったら減税 その財源は金融増税 コツコツ貯めた金融資産を取り崩して年金の足しにしようと売却したら増税(20%→30%)
来年の4月? もう選挙が終わってるし
暫定税率そのままでいいから給付金くれよ 給付金のほうが平等だわ