半導体関連企業の集積などに伴う輸出入の増加を見込み、長崎税関は24日、熊本出張所(熊本市西区)に常設の相談窓口を開設した。関税の分類や通関手続きなど利用者ニーズに幅広く対応する。 長崎税関は熊本、鹿児島両県を含む九州西部を管轄している。熊本県では半導体受託製造の世界最大手「台湾積体電路製造」(TSMC)の進出を機に半導体関連企業の集積が進み、関連資機材の輸出入増加が見込まれている。さらに農林水……
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 移民を受け入れることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
熊本は九州の中心だからな 福岡じゃ無いんだよ
長崎には税関は要らない ましてや新幹線も絶対に要らない 長崎は自衛隊基地さえ有れば良い
熊本が九州の天下に返り咲くのもそう遠くないな
福岡県内の税関官署(出張所は省略) 門司税関本関、戸畑・博多・福岡空港税関支署 長崎税関三池税関支署
元々国の出先機関は熊本にあったし(今でも半分は熊本だけど) NHKも九州で一番最初に放送を始めたしNTTや郵便局なんかも元々は熊本が拠点 福岡からの王政復古が着々と進んでるな
郵便局(郵政)は今も熊本が九州の拠点だった間違えた
ちなみに九州で最初の地下街も熊本だしスクランブル交差点なんかは日本初
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 移民を受け入れることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
熊本は九州の中心だからな 福岡じゃ無いんだよ
長崎には税関は要らない ましてや新幹線も絶対に要らない 長崎は自衛隊基地さえ有れば良い
熊本が九州の天下に返り咲くのもそう遠くないな
福岡県内の税関官署(出張所は省略) 門司税関本関、戸畑・博多・福岡空港税関支署 長崎税関三池税関支署
元々国の出先機関は熊本にあったし(今でも半分は熊本だけど) NHKも九州で一番最初に放送を始めたしNTTや郵便局なんかも元々は熊本が拠点 福岡からの王政復古が着々と進んでるな
郵便局(郵政)は今も熊本が九州の拠点だった間違えた
ちなみに九州で最初の地下街も熊本だしスクランブル交差点なんかは日本初