毎年、夏の特番として定番化している『24時間テレビ 愛は地球を救う』(日本テレビ系)。今年は8月30日と31日に放送が予定されているが、毎年のように何かしらのスキャンダルや問題が起きている。 一昨年には、日本テレビの系列局である日本海テレビの幹部による“寄付金の着服”が発覚した。この問題を受けて、昨年は使途を明確にして寄付を募ったり、現金ではなくキャッシュレスでの寄付を推奨したりするなど、……
24時間テレビよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
なんで日テレが庶民の言う事聞く必要があるの?
懐にチャリンチャリンの 日テレチャリティー
どんなに叩かれてもやるよな なんやかんやで数字とれるもの
そりゃ金になるからな ボランティア意識なんて皆無だよ
マラソン走るやつもどうかと思うわ 断れよ
そりゃ高視聴率の名物コンテンツだもん スポンサーもいっぱいだし止められない
スキャンダルがあっても視聴率取ってるし募金も集まってるんだからやるだろ 見なきゃいいだけじゃん。こういう批判必死こいてする奴って頭ガイジすぎ
24時間テレビよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
なんで日テレが庶民の言う事聞く必要があるの?
懐にチャリンチャリンの 日テレチャリティー
どんなに叩かれてもやるよな なんやかんやで数字とれるもの
そりゃ金になるからな ボランティア意識なんて皆無だよ
マラソン走るやつもどうかと思うわ 断れよ
そりゃ高視聴率の名物コンテンツだもん スポンサーもいっぱいだし止められない
スキャンダルがあっても視聴率取ってるし募金も集まってるんだからやるだろ 見なきゃいいだけじゃん。こういう批判必死こいてする奴って頭ガイジすぎ