長野県飯田市松尾清水の水神橋付近の堤防道路にある水門に24日、近くの職業訓練施設「飯田技術専門校」に通う男子訓練生4人が乗った乗用車が衝突した単独事故。車は事故の衝撃で原形をとどめず、大破していた。飯田署が事故原因を調べている。 地元住民によると、現場の道路は国道へ抜ける近道として、車も普段から通る場所だという。 「ブレーキ音のような音の直後に『ダーン』という衝突音を聞いた」。現場近くに住む男性……
まさか営造物責任を問うとかいうんじゃないでしょうね?
氷河期が死ねばよかったのに
そこの浮遊感が気持ちいいし盛り上がるとこなんすよ
時速30kmで走ってたら跳ねないと思う
いわゆるキンフワロード
もしかして以前にこの場所を走ったことがあって、スピードを出すとフワッと浮いて面白かった経験でもあったのか?って思った
纏めて死んだので後は親同士で潰し合って下さい
堤防道路って基本的に普段使いする道路じゃないんじゃね 河川敷公園に行くとかの用事ある時なら仕方ないんだろうけど
まさか営造物責任を問うとかいうんじゃないでしょうね?
氷河期が死ねばよかったのに
そこの浮遊感が気持ちいいし盛り上がるとこなんすよ
時速30kmで走ってたら跳ねないと思う
いわゆるキンフワロード
もしかして以前にこの場所を走ったことがあって、スピードを出すとフワッと浮いて面白かった経験でもあったのか?って思った
纏めて死んだので後は親同士で潰し合って下さい
堤防道路って基本的に普段使いする道路じゃないんじゃね 河川敷公園に行くとかの用事ある時なら仕方ないんだろうけど