「やっと読んだよ、110巻」54歳の博多大吉が20代から読み続けているマンガは『ONE PIECE』最新刊も「おもしろい」と絶賛
24日放送『家呑み華大』(BS朝日)でベテランお笑い芸人・博多大吉が長年愛読しているマンガ・コミックを明かし、反響が起きている。
仲良しコンビの大吉と博多華丸が絶品の肴をツマミに2人で家呑み、ほろ酔い状態で本音トークを繰り広げる同番組。
放送日から数日後の4月26日は「エイリアンの日」。1979年公開の名作映画『エイリアン』に登場した「エイリアンが発見された惑星LV−426」から制定されたと明か……
54歳で漫画とか生きてて恥ずかしくないのかな 普通20代でジャンプなんてそつぎょうしてるから
感動の押しつけがキツくて6巻で離脱したよ 50過ぎて少年マンガを読んでいる事を恥ずかしげもなく公言するって、やっぱ芸人てスゲえな
よくこんなの30年近く読み続けてるなw
特段漫画を好きでもない・詳しくないという人用の作品 音楽ならサザンみたいなもん
カリスマ編者マシリトが30巻でだいたいピークって言ってた。あとは蛇足ってさ。ドラゴンボールもスラダンも鬼滅の刃も終われてよかった。鳥山明は鬱病寸前だったらしいがw
どんだけ話進まないんだよw
すごいつまんないよな 馬鹿じゃねえのか
馬鹿だと思いつつも昔からのよしみで「ワノ国編」までは付き合ったけど 「エッグヘッド編」でさすがにリタイアしたわ 最近はもう何が何だか意味不明なことを書いてる