【テレビ】「こういうことを言うと、炎上するんで」 東大准教授、日本のガソリン税「かなり安い」と指摘した意図
「日本のガソリン税は安い。暫定税率は上げるべきだ」――巨額の財政赤字そっちのけで、 減税だ、いや給付金だと参院選向けにばらまき競争をやっている与野党に、ザンブリと冷や水をぶっかけたのは東京大の斎藤幸平准教授だ。2025年4月24日の報道番組「news23」 (TBS系)にドイツからリモート出演して、目先のことばかりの議論でいいのかと警告した。
■ガソリンをガンガン使うことに援助する?
……
そもそもいまのジャップ政府が税金を有効活用してるという信頼が無いから どこの国がとか比べること自体がナンセンス。これが机の上で数字だけ見てる学者にはわからない
まーた 「まだ」耐えられる人が「このくらい当然」と喚いて改善を拒否する謎の絵面が始まった🥱 今喚いてる奴らがソレだっつーの
ああ、マル経の斎藤幸平か… さもさりなん 安全圏にいて脱成長とか言う奴
妄想と思い込みで政治を語るキチガイバカサヨが多いよな バカサヨの知能は人間の底辺
バカサヨとボケ老人は生きてる価値が無い生ゴミ
斎藤幸平 X · koheisaito0131 私は党員ではありませんが(『人新世の「資本論」』のマルクス解釈も「分派」になっちゃう?)、共産党が今の日本には必要だと思うだけに残念です。
自動車はハイブリッド、一人乗りは電気が、一番効率がいい。 日本は、あと500兆円くらいは国債出しても、破綻しない。 景気良くなるまでは、バラまけばいいんだよ。
まあ、日本のインフラの老朽化問題を考えると、品質保全のためにも上げて良いかも