六大学にも魚雷が襲来 早大・小沢周平が魚雷バットで左翼線への適時二塁打 早稲田大勝 法大0ー11早大
東京六大学野球リーグ第3週第1日(26日、法大0ー11早大、神宮)早大・小沢周平内野手(4年、健大高崎)が米大リーグで話題の魚雷(トルピード)バットを使用した。試合前の打撃練習でも使い、フリー打撃を行っていた4年生。七回の第4打席に左翼線への適時二塁打を放ち、新武器で結果を出した。
「魚雷バット」は芯の部分が最も太く、先端に向けて細くなる独特の形状。アマチュア野球でも16日に全日本野球協会(……
野球よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
なんでトルピードなの? スペイン語なのか
もうメジャーでは廃れた
魚雷使いNPB 阪神🐯大山 西武🦁源田 西武🦁中村
スタンダードな英語発音を出来るだけ忠実にカタカナ転写するなら「トオピードー」かな
野球って本当に物騒な言葉ばっかりだな
うわぁ道具に頼っちゃったか すごく残念!今期からは応援控えようかな
俺の股間のコブダイみてくれ。こいつをどう思う?