【SNSと選挙】仮面で第一声「AIメイヤー2号と申します」…ネット通称候補が増殖、経歴分からず有権者に不利益
選挙運動でのインターネット利用が解禁され、まもなく12年。急速に普及したSNSを使って、選挙制度の不備を突くような行為が横行している。「時代遅れ」とも言われる制度の課題を検証する。
「AIメイヤー2号と申します。どこの誰かは言いません」。東京・小金井市議選が告示された3月16日、JR武蔵小金井駅前にAIメイヤー2号氏の第一声が響いた。名前は同氏を擁立した政治団体「AI党」党首・AIメイヤー……
経歴に関しては自民党に限らず 盛ってる奴が多いから なんとも言えない
不審に思ったり経歴わからなきゃ投票しなきゃいいだけだぞ
そういう意味では関東学院大学と 正直に言ってるのは評価できる 誰のことかはしらん
AIにやらせるなら投票しないがゆっくりやボイスロイドなら考えなくもない
経歴で判断するから悪い 訴えている政策で判断すればいい 例え凄い経歴だろうと、お前の気に食わない 政策訴えている奴には投票しないだろ?
薄汚い糞尿民族の背乗り、帰化人の立候補をどう防ぐのかの方が重要。
地方議員ぐらいから 当選してやってみてほしい
ずんだもんボイスで 政見放送とか聞いてみたい