「コメ農家の時給10円説」はウソである…日本人に高いコメを買わせ続ける農水省・JA農協の"裏の顔" ★2
※写真はイメージです - 写真=iStock.com/tdub303
PRESIDENT Online 掲載 「農家を守るために、コメの値段は上がっても仕方ない」という意見がある。本当にそうなのか。キヤノングローバル戦略研究所の山下一仁研究主幹は「コメ農家の時給は10円とする農水省の統計があるが、この数字にはカラクリがある。コメの値段が上がっても農水省とJA農協の利益にしかならない」という―……
当たり前。 ボランティアでコメ作りをするバカはいないだろ。 直接国民に売っているわけじゃなし。
減反でお金を配り、またばらまけるネタができてよかったな
東京ドーム2個分やっても最低賃金いかないじゃん
農業してる老人がバタバタ死んでるからだよ それと痔民党による減反政策 まずは痔民党におしおきが必要だ
底辺は農水省及びJAとそいつらを批判するために米の価格を釣り上げればいいと昔から主張してたこの専門家とどっちが憎いの?
人もモノもたくさんいるのは節目だけ あとは放っておけるのが米作
何十年、米農家を守り続けるんだよ こんだけ長年補助しても国際競争力なんてない 小麦なんて9割が輸入だしさ 一方の養鶏業や養豚業はなんとか世界と張り合える そっちを優遇しろよ
うーめーん😂🙊🤣wwww