ニュースを更新

【熊本🥕】規格外品で「にんじんジュース」 商品名考案は小学生 「にんじんばたけのみなさんありがとう!うまcarrot」

ニュース速報+
30
2025/05/02(金) 22:29

熊本県菊陽町の特産品、ニンジンの規格外品で作られたジュースの発表会が行われました。
菊陽町はJA熊本果実連やJA菊池と連携して、形が曲がったり、割れたりした規格外品を活用したニンジンジュースを、来月から販売します。
28日に武蔵ヶ丘北小学校で開かれた発表会には、小学生と関係者約80人が参加しました。
発表されたニンジンジュースの名前は                   「にんじんばたけのみ……

この記事へのコメント

「にんじん畑」は大人にはない発想

「さんふれあ」とか「しきさいさい」で買えるんか?

すみません誤爆しました

うまcarrotで小学生の見た目した中身おっさんか小学生に言わせただけでは感

長いタイトルをずらして詰めた写植で書くやつ

うまcarrotもいいけど Piaキャロットの方が良かったな

ん?規定外のにんじんはジュースにもできないの?珍しいこと?

高校のころ、後輩の女の子の家自家製の搾りたてキュロットジュースが滅茶苦茶上手かった記憶あるわ

コメントをもっと見る