ニュースを更新

【六大学野球】慶大エース外丸東眞 まさかの6失点で勝ち点落とす「敗戦は僕の責任です」 慶應義塾1-8明治

芸スポ速報+
9.3
2025/04/29(火) 10:30

 慶大の絶対エース外丸東眞(4年=前橋育英)が23春の法大1回戦以来2度目の6失点(自責5)。チームも大差で敗れ責任を一人で背負った。「1、2回と1点ずつ取られ何とか踏ん張ろうと思ったけど耐えきれませんでした。自分のピッチングができなかったし、敗戦は僕の責任です」と主将らしく厳しい表情で話した。
 堀井哲也監督も「中1日でエース同士の戦い。(明治の)毛利君のストレートをつかまえられず、低めの変化球……

この記事へのコメント

野球よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな

前育と言えばサッカーじゃないんかい

外 丸東眞 外丸 東眞 外丸東 眞

つまりマーチは早慶を凌駕するってことだな ことスポーツに於いては

リトルシニアの青田買いが最近できてないからな 大学生の不祥事連発で附属人気も下がってるのが現状

そら6失点したらそうやろ

大学野球では勝ち点なんて有るのか

中一日?頭いい大学でも脳筋クラブは絶望的な頭の悪さやなw監督のせいですって素直に言えよ

コメントをもっと見る