ニュースを更新
東スポ
【新型コロナ】日本の対策評価「なんかの理由で低く抑えている」古市憲寿氏
古市憲寿氏
お笑いコンビ「ダウンタウン」松本人志(56)がレギュラーを務めるフジテレビ系「ワイドナショー」が、10日放送分から通常放送に戻った。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、先週まで4週連続で総集編を放送していたが、出演者は適度に距離を置き、それぞれの間にアクリルボードを設置して以前と変わらぬトークを展開した。
最初に扱った話題はやはり緊急事態宣言の延長だ。松本は「延長はしょうがないんでしょうけど、お金を出さずに延長は、これはやっぱり、風俗でもあり得ないからね」とジョークを飛ばしつつ「これはなかなかムチャクチャやと思いましたよ」と改めて自粛と補償はセットであるべきと訴えた。
一方、社会学者の古市憲寿氏(35)は、日本の新型コロナ対策を批判する風潮に持論を展開。「世界各国のリーダーの支持率が上がっているけど、明らかに日本より失敗している。死者の数だってとんでもなく多い。ニューヨークのリーダーの言葉が強いのは分かるけど、それだけであって、実際の数字は惨たんたるもの。もうちょっと冷静に見てもいいと思う。理由は分からないけど、なんかの理由で日本は低く抑えているのは本当なので、そこはもっと見てあげてもいい」と主張した。
この記事へのコメント
古市の発言が一番的を射ているな なんかの理由だよな、なんかなんだよ判らんけど
安倍政権はやってることは 無能だが ラッキーパンチが効いてるかもしれないwww そのラッキーパンチが説明できないのが 無能なんだろうけど
本来なら科学者こそ、こうやって正直に 「よくわからんが結果的に」って言わなきゃいけないんだけどな 科学者ってそういう矜持を持った人たちだと思ってたよ 御用学者の不正直さはもはや科学者と呼ばないレベル
むしろ欧米に大きな穴があるんだよ 2ヶ月封鎖しても数百人亡くなり続けてるのはおかしい
アジアで流行してるのは弱毒の武漢型 欧米で流行してる変異した強毒性の武漢の亜種
何かの圧力が掛かっている
99パー以上の国民の理性的な自粛のお陰 国は長考のうえでの悪手 震災でもそうだったが この国で頼れるのは個々の良心のみ
BCGとかウイルスの種類が欧米と違うとか色々な説があるけど、 何が原因かは誰にもわかんないらしい。