進まぬ「東京一極集中」解消…なぜ“住みにくい東京”に京阪神からも人が流入するのか? (Voice) ★7
京都大学大学院法学研究科の教授である曽我謙悟氏は、リモートワークが進み“東京一極集中”の解消が期待される一方で、実は“移住”が難しいという現状を解説する。コロナ禍で在宅勤務やリモートワークが推奨され、人々が東京から地方へ移るという見かたがある。しかし、戦後から続く「地域間再分配」制度は、メスの入れようのない根深さだった――。
※本稿は『Voice』2020年11月号より一部抜粋・編集したものです。……
優越感に浸りたいから
地銀勤務の友人が「地方に未来がない」 と言っていた 地方なんかに住んで人生ぼろぼろにしたくないよね 未来の無い 地方の子供たち かわいそう
首都機能は新宿に移せばいいんだよ。 霞が関の時代は終わった。
とりあえず東京に行ったらなんとかなる みたいな?
地方をバカにしてるわけじゃないけどね 東京はブランドだから 地方生まれをただのバックとすれば、東京生まれはブランドバックみたいなもんなんだよね
地方衰退は地方が悪いでしょ 老人や地方議員地方公務員など既得権益優先政治 だから若者が逃げ出すし企業も進出しない
住みにくさより情報量の多さで勝ってる 東京なんてあそこで生まれ育つだけで人生変わるだろ
まあ大阪は都になるチャンスを二回もみすみす逃したからね もうないだろうしな 東京都一極集中にはなるだろう まあ首都圏でみたらまだまだ空きはある