ニュースを更新

【昭和-平成】あだ名、連絡網、牛乳瓶、飛び込み台、焼却炉、チャイム…今の学校からなくなったもの

ニュース速報+
325
2022/07/09(土) 09:19

 時代とともに変わっていくのが学校。昭和や平成の“学校の常識”が、令和では非常識になっていることもある。かつては定番だったが、現在はなくなった“定番の学校アイテム”を紹介する。
【名札】
 2003年の個人情報保護法の施行や、全国的に多発する登下校時の連れ去り事件などの影響で、名札を付けないようになった。
【あだ名】
 あだ名は、人との距離を縮めてくれるが、いじめを誘発する面もあるとして、「さん付……

この記事へのコメント

担任教師が教室で喫煙

常識を持ったまともな教師

つまんねーゴミみたいな時代だなw

牛乳瓶とウサギ跳びはアラフォーでも知らんわ

嫌いな奴の机の引き出しに正露丸を入れる

名古屋は昔から一貫して牛乳瓶を使ってますよ

臭いものに蓋をかぶせるだけの仕事をしていたら撃たれたでござるの巻

女子と腰洗い槽に入るの楽しいのに

コメントをもっと見る
関連記事