ニュースを更新

【昭和-平成】あだ名、連絡網、牛乳瓶、飛び込み台、焼却炉、チャイム…今の学校からなくなったもの★2

ニュース速報+
325
2022/07/13(水) 23:59

 時代とともに変わっていくのが学校。昭和や平成の“学校の常識”が、令和では非常識になっていることもある。かつては定番だったが、現在はなくなった“定番の学校アイテム”を紹介する。
【名札】
 2003年の個人情報保護法の施行や、全国的に多発する登下校時の連れ去り事件などの影響で、名札を付けないようになった。
【あだ名】
 あだ名は、人との距離を縮めてくれるが、いじめを誘発する面もあるとして、「さん付……

この記事へのコメント

教師の暴力 まだあるのかな

クラスの鉛筆削りもなくなったぞ 備品として買えないらしい

プールのとき、男女一緒の教室で着替え

ウォータークーラー こういうときにこういうスレ良いと思う

牛乳瓶とか見たこともないくらい。 昭和のうちから紙パックじゃねえのかよ

確かにいらねーもんばっかりだな

ピンポンパンポーン 午後5時になりました まだ学校に残っている生徒は・・ もう帰れません

もっとあるだろなんだよこれ

コメントをもっと見る
関連記事