日本は事実上の「学生ローン」を貸与型の「奨学金」と呼ぶのをやめるべき
いつもの流れだな 他人の借金がチャラになるのが許せないって感情論
さっきちらっとみずほの教育ローン見たけど、年利3%とかえぐすぎだな 学生支援機構が神様のように見えてくるわ
無理かもしれないけど、そのほうが良くないか? 大学の学費が安い=税金が使われてる=大学行く人と行かない人とで不公平になる っていう問題もあるんだし
ネットに毒されすぎww
まあね 学生の意識改革が必要だと思うよ
卒業してもろくな就職も出来ない無名大学を奨学金で行ってしまうやつの気が知れない。旧帝以外意味ある?
金利の高さじゃないのよ 安易に貸す姿勢がヤクザなのです
変える必要がないからじゃない? 本人達は理解してるし騒いでるのは学生だった時に大学なんて縁の無かった年寄りだけ勘違いで騒いでるだけだから
いつもの流れだな 他人の借金がチャラになるのが許せないって感情論
さっきちらっとみずほの教育ローン見たけど、年利3%とかえぐすぎだな 学生支援機構が神様のように見えてくるわ
無理かもしれないけど、そのほうが良くないか? 大学の学費が安い=税金が使われてる=大学行く人と行かない人とで不公平になる っていう問題もあるんだし
ネットに毒されすぎww
まあね 学生の意識改革が必要だと思うよ
卒業してもろくな就職も出来ない無名大学を奨学金で行ってしまうやつの気が知れない。旧帝以外意味ある?
金利の高さじゃないのよ 安易に貸す姿勢がヤクザなのです
変える必要がないからじゃない? 本人達は理解してるし騒いでるのは学生だった時に大学なんて縁の無かった年寄りだけ勘違いで騒いでるだけだから