ポテトチップス「湖池屋プライドポテト 日本の神業」5月20日から発売、全国各地の“日本産食材の魅力”を伝える
湖池屋は5月20日から順次、「湖池屋プライドポテト 日本の神業」シリーズを発売する。
第1弾「湖池屋プライドポテト 日本の神業 神戸ビーフ」「湖池屋プライドポテト 日本の神業 手摘みオリーブ」から、第4弾「湖池屋プライドポテト 日本の神業 金沢の甘えび」までの全7商品をラインナップする。すべて53g、オープン価格。
「湖池屋プライドポテト」は、老舗・湖池屋のプライドをかけて、“まるで料理の……
“日本の神業”!! ニッポンスゴイ!!
まじか、今日は買ってこよう!
平和堂で売ってるニチリウブランドのやつ(山芳製造で珍しくワサビじゃない)がアミノ酸を使わずに本当に塩だけで味付けされていて美味い。
53gって少な・・・ いかにも高そうなパッケージング
普通に塩味でいいのに
今の日本産は変な動物片が混入してたり想定外の物質が入ってたりして悪い印象しかないから、 日本産を売りにするのはデメリットしかないと思うの
そのうちディスカウント店へ大量に流れてきそうなやつだねw
フライドポテト作れるなんてさすが日本の神業