【ニューヨーク=川上梓】米フォード・モーターは4日、5月の新車販売台数が前年同月比11%増の19万14台だったと発表した。主力のピックアップトラックの販売が好調だった。ハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)など電動車も65%増とけん引し、電動車(HVとEVの合計)が全体に占める比率は14%となった。車種別では多目的スポーツ車(SUV)が9%増の7万5697台、ピックアップトラックや大型トラ.……
フォード好調の裏にトヨタの不正 あれ?妙にタイミングが良いね?
チャイナEV叩いてたのにEV64%増? あれぇ?
ほとんどガソリン車か ガソリン 86% HV+EV 14% アメリカでもEVでなくハイブリッドが主流になるかな
で、EVのみの数字がないんだが
静かなフォードマスタングなんて嫌だw
電動化と言いつつ殆どはHV等でBEVは殆ど売れてないという
どさくさ紛れにHEVも電動車に入れるなよw
インフラの都合もあるのに、BEV転換を焦りすぎた馬鹿どもが話おかしくしただけ BEVの比率はこれから徐々に増えていく方向なのは間違いない
フォード好調の裏にトヨタの不正 あれ?妙にタイミングが良いね?
チャイナEV叩いてたのにEV64%増? あれぇ?
ほとんどガソリン車か ガソリン 86% HV+EV 14% アメリカでもEVでなくハイブリッドが主流になるかな
で、EVのみの数字がないんだが
静かなフォードマスタングなんて嫌だw
電動化と言いつつ殆どはHV等でBEVは殆ど売れてないという
どさくさ紛れにHEVも電動車に入れるなよw
インフラの都合もあるのに、BEV転換を焦りすぎた馬鹿どもが話おかしくしただけ BEVの比率はこれから徐々に増えていく方向なのは間違いない