2024年6月4日、第一財経は、日本の大手自動車メーカーによる不正行為が発覚した問題について「日本の『おじぎ精神』を中国にまん延させるな」と題した評論記事を掲載した。記事は、国土交通省が3日、トヨタ自動車、ホンダ、マツダ、ヤマハ発動機、スズキの5社について、自動車の量産に必要な「型式証明」取得で不正行為があったと発表し、トヨタの豊田章男会長やホンダの三部敏宏社長、マツダの毛籠勝弘社長がそれぞれ……
(;`ハ´) 警告?、そんなもんじゃナイアル
つまり悪事がバレても頭を下げてはいけない、って意味か?
いやほんと、日本のメーカーしっかりしてくれよ…
不正の内容調べたら大した話じゃないな
日本製殺人エアバッグ
不正しても事故が確認されてないからヨシ! 何か起きても全てユーザーの責任なのでヨシ!
だって他のメーカーも不正してるしぃ…
なお中国製のEVの安全性に無頓着な国交省であった
(;`ハ´) 警告?、そんなもんじゃナイアル
つまり悪事がバレても頭を下げてはいけない、って意味か?
いやほんと、日本のメーカーしっかりしてくれよ…
不正の内容調べたら大した話じゃないな
日本製殺人エアバッグ
不正しても事故が確認されてないからヨシ! 何か起きても全てユーザーの責任なのでヨシ!
だって他のメーカーも不正してるしぃ…
なお中国製のEVの安全性に無頓着な国交省であった