ニュースを更新

【高卒】「工業高卒」を奪い合う建設業界 求人倍率は大学生に比べ約10倍

ニュース速報+
536
2024/06/20(木) 05:05

高校卒と大学卒の学生。いま、どちらが採用市場で「引く手あまた」なのかご存じだろうか。
答えは高校卒の学生だ。かつ「工業高校の学生」は圧倒的な人気がある。
「求人倍率=一人の学生に何社が求人を出しているか」を指標に考える。厚生労働省発表の2024年3月卒業の中学、高校卒業生徒に関する求人倍率は3.5倍。対して調査は異なるがリクルートワークス研究所調べの大卒求人倍率は1.7倍(※1)だ。
一方で、また……

この記事へのコメント

しかしおめーらは既に中年

クルド人ばかりと聞いたが

求人しても来ないんだわ高校生

労働環境悪いのに新卒とれるわけがない 高校中退や中卒とればいい

ダニィ!?夜間工業高校卒40才の俺でも ありなのか!?

工業高校卒で今55歳の無職なんですけど需要ありますかね?

上越市は高卒以下はいらないらしいぞ

だいたいは地元の中小企業(社長や先輩が卒業生)に取られる

コメントをもっと見る
関連記事