7月からの3か月は…「例年に比べかなりの高温となるリスクが高い」気象庁3か月予報、熱中症対策を呼びかけ
きょうも静岡で猛暑日となるなど蒸し暑い一日となっています。気象庁はさきほど、7月からの3か月予報を発表し、「例年に比べ、かなりの高温となるリスクが高い」と熱中症対策を呼びかけています。
気象庁は7月から9月の3か月間の天候の見通しを発表しました。それによりますと、7月、8月は全国的に高温となる見込みで、9月の平均気温は北日本で平年並みか高く、東日本から沖縄・奄美では平年より高くなる見込みです。……
OS-1でも買っとけ
毎年上がってるだろ そもそも地球の表面温度は本来もっと高いから止めようがないな なんか二酸化炭素がー!とかアホなことで騒いでる奴らもいるけど現実を見たほうがいいね
ダブル高気圧とフェーン現象か こりゃ山が燃えるな
電気代大幅アップでいじめて下さい😊
なぜエネルギー補助は8月からなんですか?
岸田「一番暑い時期は電気代補助無しなw」
先週末沖縄に行ってきたけど名古屋から鹿児島まで飛行機の窓の風景が雲で真っ白だった 上空1万メートルの空は晴れてるはずだが雨雲が異常に分厚い
そもそも例年ってのが暑いんでしょうがああ。