“記録的なうなぎ豊漁”でも値下がりしない理由…老舗うなぎ屋がため息「ウチみたいな小さな店には入ってこないよ、コメだって高いし」
“記録的なうなぎ豊漁”でも値下がりしない理由…老舗うなぎ屋がため息「ウチみたいな小さな店には入ってこないよ、コメだって高いし」
いまやすっかり“超高級品”になってしまったうなぎ。もともと高級品ではあったが、この十数年での値上がり幅はあまりにも大きく、簡単には手を出せなくなっている。そんな中、今年は「うなぎが安くなるかもしれない」とのウワサもあるが、本当なのか。うなぎが安くなる! かもしれない……
ありがとう自民党 ありがとう石破総理
うなぎを有り難がる風潮 解せん 穴子の方が旨いのに
鰻重おれが就職した頃は2500円で特食えたのに今では鰻重並4800円
そら不漁だから値上げするなんて口実だからな 馬鹿じゃあるまいし
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
誰かが買い占めてんだろう 米と同じように
ホタテと同じで安いと困るんだろ?
支那人がうなぎの味を覚えたからだろ