【トラバースシティ(米ミシガン州)=川上梓、ワシントン=高見浩輔】業績が景気変動の影響を受けやすい機械や素材など米製造業大手の収益が悪化している。建機キャタピラーの4〜6月期決算は6四半期ぶり最終減益となった。鉄鋼大手3社も減益だった。長引く高金利で自動車販売は減速し、建設需要も縮小する。幅広い産業に製品を供給する企業の減速が、米製造業の一層の景況悪化につながる可能性がある。キャタピラーが6日.……
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 不況に陥ることで地方の中小サッシ製造工場の仕事減る?潰れる?
それでもUSスチールを守るの?
あかんやん株価また落ちる
鉄鋼は何がなんでも保護するやろな
テック企業を除外すれば日経のほうが株価は上がっていた アメリカの基礎的産業は何も強くなってない
日鉄の買収邪魔すっからやw
あやしげな状況 どうおちつくのや
そしてcivil warへ
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 不況に陥ることで地方の中小サッシ製造工場の仕事減る?潰れる?
それでもUSスチールを守るの?
あかんやん株価また落ちる
鉄鋼は何がなんでも保護するやろな
テック企業を除外すれば日経のほうが株価は上がっていた アメリカの基礎的産業は何も強くなってない
日鉄の買収邪魔すっからやw
あやしげな状況 どうおちつくのや
そしてcivil warへ