【映画】ピクサーを“救った男”。『インサイド・ヘッド2』ピート・ドクターがスタジオジブリをリスペクトする理由
ピクサーを“救った男”と言ってよいかもしれない──。
『トイ・ストーリー』『トイ・ストーリー2』の原案、監督作『カールじいさんの小さな家』ではトニー賞を受賞、2009年にはヴェネツィア国際映画祭で栄誉金獅子賞を受賞するなど、アニメーション映画界で長らく活躍するピート・ドクターさん。
公開からまもなく大ヒットを記録している『インサイド・ヘッド2』(8月1日公開)は、ピートさん自身が監督を務め……
正直で良いね クリエイターはそうでないと
海外の賞を見てると、アイルランドの スタジオ カートゥーン・サルーンがポストジブリだよね
宮崎駿はジャリ向けすぎてなぁ
大人向けを称するあらゆるアニメは駄作 異論は認めない
ピクサーはキャラがなんか落ち着きなくずーっと喋ったり動いたりしてるのが苦手
海外のアニメだとアイアンジャイアントだっけ でっかいロボットと少年の あれ好き あとスノーマンとwhen the wind blows マドレーヌちゃんもかわいい
インサイドヘッド2思ったより面白くなかった ライリーの行動はメリケンからしたら普通のティーンエイジャーなんだろうか 全然共感できんかった
インサイド・ヘッドが日本でだけイマイチなのは難しいから?