【音楽】ストロベリー・スウィッチブレイド 「ふたりのイエスタディ」は核戦争についての曲/坂本龍一がアルバムプロデュースに興味
「ふたりのイエスタディ(原題:Since Yesterday)」等で知られるストロベリー・スウィッチブレイド(Strawberry Switchblade)をはじめ、スコットランドは魅力的なガールズ・バンドを輩出しましたが、なぜ成功を持続させることができなかったのか? スコットランドのガール・バンドの知られざる物語を描くドキュメンタリー映画『Since Yesterday: The Untold……
(∪^ω^)わんわんお!
まあUKでしか売れなかったよな 再発CDっていってもそうとう昔だが車のCMでも使われたエクスタシーとか入ってるからお得
♪お前〜多分腎臓悪い〜
昔兄貴がジョリーンのレコードをカセットテープに録音してた時に近くで飛び跳ねてはしゃいでたらめちゃくちゃ怒られたの思い出した 普段温厚な兄貴だったからびっくりしたな
昔インタビュー記事を読んだけど なぜか『スコットランド訛りはきつく聞こえる』という インタビュアーの感想しか覚えていない
マリマリのカバーで知った
日本のWinkってアイドルはこの人らの表面的なものコピーしてる印象あった
亡くなったと思い込んでた