ニュースを更新

【高市早苗氏】中国に「言うべきは言う。尖閣ブイは撤去」 韓国は「非常に良い関係を築いている。昭和ソング人気うれしい」

東アジアnews+
7.1
2024/09/23(月) 09:17

自民党の高市早苗経済安全保障担当相(63)=衆院奈良2区=は9日、党総裁選(12日告示、27日投開票)への立候補を表明した記者会見で、中国について「世界共通の課題はともに取り組む。言うべきことは言う」と述べ、中国が尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の日本の排他的経済水域(EEZ)内に設置した海上ブイは「撤去する」と語った。
ブイは昨年7月に尖閣の北西約80キロで中国の海洋調査船による設置が確認された。岸……

この記事へのコメント

アメリカが韓国を捨てない限りは、与党としてはアメリカの方針に沿ったコメントをするのは妥当ではある 欲を言えば日本の独自性を主張してもらいたいところだが

竹島にいる韓国人は撤去しないの?

岸田の対韓政策擁護したら高市の強み全く無くなるじゃん

高市もこれじゃあ期待出来ないな岸田を称えるなんて まーたアメリカの犬が首相だよ 靖国参拝もアメリカに反対されるからどうせこいつじゃ参拝出来ない

約束守ってない 安倍がいたら無能メガネに激怒してるだろ。高市は稲田と同じ口だけ

みんな己の役柄を演じてるだけなんだよな しかしほんとにシンジローになっちゃうのかw?

高市もあかんなあ これならなんも考えないジュニアか官僚的で思想入れないホークの方がマシか

支那に厳しくは当たり前だが、チョンの方こそ厳しい態度を取ってほしいんだがな。

コメントをもっと見る
NEW Talk版できました!! TNN for Talk
「政権失うことを考えたら安いもんだ」石破総理が参院選に向けて消費税減税を検討 政治ジャーナリストが解説 ★3
03/30(日) 14:09
Yahoo!ニュース
長嶋一茂、様々な事業を手掛けるも失敗 トータル損失は2億円 「大したことないよ」
03/30(日) 14:08
Yahoo!ニュース
24年産の備蓄米、7業者が納入せず高値転売か 今後の放出に影響も:北海道新聞
03/30(日) 14:09
北海道新聞
【日テレ】23年続いた番組のラストがまさか…あいさつ途中で終了 「行列のできる相談所」最終回SP
03/30(日) 14:08
スポーツ報知
江頭2:50「感謝祭」永野芽郁襲撃謝罪「台本」は強く否定「芽郁ちゃん後ろで泣いてたと聞かされた」「台本あったら俺の芸は笑えない」
03/30(日) 14:09
Yahoo!ニュース
もっと見る
中国の国有大手4行が資本増強 計10兆円、公的資金を注入
03/30(日) 14:08
47NEWS
南太平洋 トンガ諸島でM7.3の地震 日本への津波の影響なし
03/30(日) 14:08
ウェザーニュース
日本人は「同情心が低い」 困っているのは「自業自得」と考える心理 ★5
03/30(日) 14:08
朝日新聞
【訃報】芦屋小雁氏が死去 喜劇俳優
03/30(日) 14:08
日本経済新聞
【東急不動産】数値の書き換え、建てる方角まで間違って…!数々の欠陥が発覚した世田谷の高級マンションで住民たちが提訴を決意するまで
03/30(日) 13:55
gendai.media
【芸能】広瀬すずが赤裸々告白 「欲のままに『結婚したい』ってずっと思ってた…」
03/30(日) 14:07
Yahoo!ニュース
【くるま】率直に言う EVアンチは単なる「中国嫌い」である/北條慶太(交通経済ライター)
03/30(日) 14:08
merkmal-biz.jp
東京で「令和の百姓一揆」減り続ける農家の苦しみ…4500人がデモ
03/30(日) 14:08
新潟日報モア
【競馬】JRA・河原田菜々騎手が2日間騎乗停止 負担重量について騎手としての注意義務を怠る
03/30(日) 13:27
Yahoo!ニュース
夫婦同姓は「世界の信頼を失う」 議論足踏みの国会に警鐘 ★6
03/30(日) 14:08
Yahoo!ニュース
【TV】兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂
03/30(日) 14:09
dメニュー ニュース
【訃報】喜劇俳優の芦屋小雁さん死去、91歳 テレビで活躍、兄は俳優・芦屋雁之助さん
03/30(日) 13:41
サンスポ
【大阪】忠岡町長が辞職の意向、最低制限価格漏洩容疑を受け 大阪維新は除名
03/30(日) 14:02
朝日新聞
【金沢】上海天長節爆弾事件テロ犯の「尹奉吉記念館」開設計画 抗議活動激化、広がる波紋
03/30(日) 14:00
産経新聞
【神戸】飲食店で食中毒、10人に症状 ノロウイルスを検出 生カキや寿司を食べたという
03/30(日) 14:01
Yahoo!ニュース
過去の記事