【茨城】イスラム教徒の児童も一緒にごはん、茨城2町でハラール給食「日本の子どもにも世界の食生活や多様性を知ってほしい」
茨城県境町と五霞町は、ムスリム(イスラム教徒)の児童・生徒でも食べられるハラールフード(神に許された食品)の給食を初めて提供した。両町の小中学校に給食を提供する境町学校給食センターは「宗教に関係なくみんなと同じ給食を楽しんでほしい。日本の子どもにも世界の食生活や多様性を知ってほしい」と話している。
イスラム法では、豚肉や、定められた手順で処理をしていない牛肉、鶏肉などを食べることを禁じている……
こういう取り組みの支援だぞ麻生
日本人の生活も考えて欲しい
知ってほしいのは構わないけど価値観の押しつけ、思想の強制は憲法違反だから本人が嫌だと言ったらやめさせなさいよ
多様性を訴えるならヒジャブを取ってもいい、宗教を捨ててもいいという事を教える授業をしたら?
ハラール拒否したら自爆テロやられるんの? カルト宗教やないか 信者やなければ従うな
ハラールフードって厳密には調理器具も一緒にしちゃだめんだろ? それなのに給食として提供するだなんて面倒をよくやるなあ
イスラムの子供にも日本の多様性を受け入れてほしいって言ったら差別?
同じ日本人が周りにいることの幸せが奪われたな 自由移民党のせいで 今の日本人は全員不幸やのう