カイロスロケット2号機、異常は1段目ノズルの駆動制御で発生 現在は海中に…「打ち上げはミッション4のステップ3まで前進できた」
「打ち上げはミッション4のステップ3まで前進できた」──宇宙ベンチャーのスペースワンは12月18日、打ち上げから約3分で飛行を中断した「カイロスロケット2号機」について、現時点で分かっていることを説明した。3月の初号機の時と同様、「失敗」という言葉は一切使わず、前向きに捉えて次の挑戦に生かす考えだ。
スペースワンの5つのミッション。今回は人工衛星の軌道投入を目指すミッション4だった
ミッション……
ホリエがケチケチしたからだな
もう北朝鮮から技術者よべって・・・
失敗ではなく飛行中断です!
失敗です 失敗を失敗と言わない人は発達障害です
海に落ちたのか… この場合、回収せず放置?
昔ギリシアのカイロスは
その状態でよく人工衛星を乗せて打ち上げてんな 打ち上げ成功できる状態にしてから積めよ 博打でやってんのか?
60年前の日本は固体燃料ロケットの輸出国やったってのが信じられないよな🤣