【株価 12/27】東証大引け 日経平均は3日続伸 4万円回復 円安が追い風【前日比713円10銭(1.80%)高】
27日の東京株式市場で日経平均株価は3日続伸し、終値は前日比713円10銭(1.80%)高の4万0281円16銭だった。外国為替市場での円安・ドル高進行を受け、自動車や機械など輸出関連株が買われた。短期筋による株価指数先物への買いなども断続的に入った。日経平均の上げ幅は一時800円を超え、7月19日以来およそ5カ月ぶりに心理的節目の4万円を回復した。
外国為替市場で円相場は1ドル=157円台後半と……
ジャップコインのゴミ化が追い風て…
森永卓郎説だと来年こそは3000円になるらしい
株が上がったと聞くと欲しくなる 普通は安くなったら欲しくなるのにな
昔は大納会で上げて、年明けにストーンと落ちてたよね
結局NISAの成長枠使いきれなかったな まあ積立て枠はきっちり埋まったからいいか
ありがとう日産株処分できて大感謝
おれの持ち株もそこそこ上がったけど、日経平均にはついていってないな。 ヤマハが下げたのは権利落ちでしょ。
森永先生は日経平均3000円になると言ってるぞ 株なんて破産するぞ