【音楽】「ここらで一発、大ヒットが欲しくなった」 天才・大滝詠一の永遠の傑作『A LONG VACATION』レコーディング秘話
国内外のアーティスト2000人以上にインタビューした音楽評論家の岩田由記夫さんが、休日のドライブで聴きたくなる名盤を紹介します。今回、取り上げるのは、大滝詠一(1948~2013年)です。12月30日の命日に、この偉大なミュージシャンが残した日本の音楽史上に残る名盤『A LONG VACATION』(ア・ロング・バケイション)=1981年3月21日リリース=について考えます。
大滝詠一が201……
このアルバムまじで好き
「CDプレーヤーでは再生できません」
君は天然色の君は、昔に別れた恋人じゃなく、亡くなった妹を想って書いた歌詞なんだよな
外はいい天気だよ も
このアルバムは今聴いても新鮮
俺は雨のウェンズデイは好きだけどシベリア鉄道はあんまり好きじゃない 天然色もなんかあちこちで取り上げられすぎて食傷気味 72年の最初のアルバムは飽きない
君は天然色なんでか知らんけどかくしごととか他作品でも使われまくってた時期あったな
出前一丁のCMソング