衆院選での自民・公明両党の過半数割れを受けて、2025年は野党の動向にこれまで以上に注目が集まることが予想される。野党第一党である立憲民主党のキーパーソンがFNNの単独インタビューに応じ、衆院選後を振り返っての評価や反省点、そして新年の展望について語った。「歴史的な自公過半数割れは評価すべきだが、一方で比較第一党に及ばず、首相指名を取れなかったので100点満点ではない」FNNのインタビューにこ……
政権交代したら もっと財務省の言いなりだからなあ
国民の国体委員長と幹事長がキモい
▼立憲民主党が国会に提出した選択的夫婦別姓法案には 【立法事実】がない。立憲民主党は撤回しろ。
こいつら、政権取ったらこうしますとか 一言も言わないのな(笑)
次の選挙で立民がれいわと同じぐらいの議席になる
立民党では左過ぎて無理だ、維新・国民民主党が主体となる連合体だろ
小川が幹事長で野党が今以上に纏まる事は絶対に無理
もうお前ら野党第一党でなくなるぞ 自民と変わらぬくらいの財務省の犬とバレてる
政権交代したら もっと財務省の言いなりだからなあ
国民の国体委員長と幹事長がキモい
▼立憲民主党が国会に提出した選択的夫婦別姓法案には 【立法事実】がない。立憲民主党は撤回しろ。
こいつら、政権取ったらこうしますとか 一言も言わないのな(笑)
次の選挙で立民がれいわと同じぐらいの議席になる
立民党では左過ぎて無理だ、維新・国民民主党が主体となる連合体だろ
小川が幹事長で野党が今以上に纏まる事は絶対に無理
もうお前ら野党第一党でなくなるぞ 自民と変わらぬくらいの財務省の犬とバレてる