ニュースを更新

【テレビ】オードリー若林、石破茂首相に共感「ぼっちだ、ぼっち。俺と一緒」 飲み会、会食が苦手

芸スポ速報+
16
2025/01/08(水) 03:53

 オードリーの若林正恭が4日放送の日本テレビ系「newsオードリー.」に出演。石破茂首相について「ぼっちだ、ぼっち。俺と一緒だね」と自らとの共通点を見いだしていた。 2025年の注目ニュースを同局の記者とトークする番組で、昨年9月に続いて今回が2回目の放送。最初のテーマが石破首相で、同局政治部官邸キャップの平本典昭記者と、石破首相番の政治部・本岡英恵記者とリモートでつないで放送。最初に組閣の際に記……

この記事へのコメント

春日よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな

粗品、若林、野田クリスタルで番組やれ

石破が首相だとサッシ屋は 厳しいお(´^ω^`)

しかし、政治家、特にトップに立つ人間については、それを苦手で片付けてはいけない。

若林は石破ほどぼっちではない

若林は友達いなかったって言うけど、そんな奴が芸人になれるほどペラペラ話せるようになるのか?

この人審査員なんてやるかよみたいなこと言ってたのに話きたらホイホイやってて笑える

まだこんなビジネス陰キャやって稼ぐのか

コメントをもっと見る
NEW Talk版できました!! TNN for Talk
「USスチールは関税のおかげで好調になる」トランプ氏、日鉄によるUSスチール買収の必要性に懐疑的な見方
04/11(金) 10:38
dメニュー ニュース
辛坊治郎氏「兵庫県 4割超辞退」記事に苦言「他の自治体の状況や平均辞退率などを書かないと…」 21年の東京都は約6割が辞退
04/11(金) 10:39
Yahoo!ニュース
米最高裁、米当局の移民送還ミスを認定 米国に連れ戻すよう求めた下級審命令を支持 トランプ政権に痛手 弁護士「法の支配が勝利」
04/11(金) 10:37
Yahoo!ニュース
【ユニフォーム忘れ?】オリックス・宗が背番号107で出場
04/11(金) 10:37
スポニチ
【国民】玉木代表が若者減税法案めぐり「誤ったメッセージ与えてはならない」 批判受け氷河期世代などすべての現役世代への気配り強調
04/11(金) 10:37
dメニュー ニュース
もっと見る
【林官房長官】「新たな給付金や減税を検討している事実はない」
04/11(金) 10:38
dメニュー ニュース
米国債相場の乱高下、中国が関与との臆測-世界の債券アナリストが疑心暗鬼に
04/11(金) 10:24
Bloomberg.com
高知空港に緊急着陸の米軍機 2週間過ぎるも離陸せず市民団体抗議
04/11(金) 10:37
毎日新聞
東南アジア、コメ余りに苦慮 世界最大輸出国インドが禁輸解除、タイ・ベトナム産3割安…両国は事態打開に向け日本市場の開拓探る
04/11(金) 10:37
日本経済新聞
【北海道】北広島市がまた変わる!日本ハムファイターズの本拠地があるFビレッジに地上36階・高さ130メートルのタワマン建設発表
04/11(金) 10:39
Yahoo!ニュース
【野球】タコマ・藤浪晋太郎、4戦連続無失点! 四球→暴投も三振奪取 最速157キロ、4月は防御率0.00
04/11(金) 10:36
Yahoo!ニュース
春絶景ランキング、あしかがフラワーパークが全国3位
04/11(金) 10:37
日本経済新聞
「Kは“コリア”じゃない。“キル”だ」韓国大統領候補・李在明氏が掲げる「K民主主義」に与党側が失笑する理由
04/11(金) 10:38
searchkoreanews.jp
【速報】赤沢担当相は16日に訪米し、関税措置の交渉を行う方針を固めた
04/11(金) 10:36
時事ドットコム
【ユニクロ】柳井会長「トランプ関税は続かない」
04/11(金) 10:38
www.wwdjapan.com
【TV】生放送で突然の「三浦春馬くん」急死5年…「驚いた」「朝から泣きそう」「まだ信じられない」
04/11(金) 10:40
dメニュー ニュース
【福井】スイス人の女性住職が奮闘、敦賀市の寺院 真宗大谷派で初の外国人住職、母の安楽死を契機に得度「開かれた寺を目指したい」
04/11(金) 10:37
福井新聞
【芸能】八代亜紀さん、新譜にヌード写真を封入 発売めぐり「尊厳を守れ」「恐ろしい」「ありえん」 発売元は業務妨害を主張
04/11(金) 10:39
Yahoo!ニュース
中国政府「ゲームに今後は付き合わない」
04/11(金) 10:39
Yahoo!ニュース
【芸能】「オナラじゃないのよ」 今なら完全アウト…石橋貴明、国民的女優との“セクハラ”コントに透けるフジ体質★3
04/11(金) 10:39
Yahoo!ニュース
過去の記事