海上保安庁によりますと、6日午前2時すぎ、茨城県の鹿島港から東に30キロ余りの沖合で「巻き網漁船が転覆したようだ」と通報があったということです。漁船には合わせて20人が乗っていて、このうち3人の行方がわからなくなっているということです。また、千葉県の銚子市消防本部などによりますと、救助されたうち2人が意識不明の重体だということです。警察によりますと、漁船はイワシ漁に出ていたということで、海上保安庁……
正月の深夜から働くもんじゃないな
この国はブルマを廃止してスク水を改悪してから少子化で苦しんで事故が多発して衰退してるよな 今思えばブルマの廃止がすべての元凶になっているよね
この寒い時に落ちたら死ぬわな
最近船の事故で死ぬのはほとんど外人だろ 研修生とかかな こんな国に来てしまったばっかりに
20人乗りくらいの規模の船でも転覆するの怖いな クジラか?
20人乗りなんて笹舟みたいなもんよ
冷たくて寒いかもしれない
なんでだよ 昨夜はべた凪だったろ
正月の深夜から働くもんじゃないな
この国はブルマを廃止してスク水を改悪してから少子化で苦しんで事故が多発して衰退してるよな 今思えばブルマの廃止がすべての元凶になっているよね
この寒い時に落ちたら死ぬわな
最近船の事故で死ぬのはほとんど外人だろ 研修生とかかな こんな国に来てしまったばっかりに
20人乗りくらいの規模の船でも転覆するの怖いな クジラか?
20人乗りなんて笹舟みたいなもんよ
冷たくて寒いかもしれない
なんでだよ 昨夜はべた凪だったろ